アフィリエイト広告を利用しています

リフレクソロジストが伝授★足つぼマッサージの7つのコツ

足つぼマッサージ

足つぼマッサージを受けたことはありますか?

『足は第二の心臓』

足には、体の機能を調整するためのたくさんの『つぼ』があり、つぼは『経穴(けいけつ)』とも言われます。

東洋医学では、人間の体には『気』がめぐっていて、病気になるとその気が滞り、皮膚上に反応が見られる(穴のように凹む)と考えられています。

その皮膚上の特定のポイントが経穴、つまり、つぼです。

ただ、なんとなく足裏を刺激しているだけではもったいない!

今回は、足つぼマッサージのコツについてお伝えします。




つぼは○○番地○号?

足つぼマッサージの効果を高めるには、正確なつぼの位置をとられることが大切です。

つぼの位置は、まず骨や関節、関節を曲げたときにできるシワなどを目安に、大まかに探ります。

住所で例えるなら、○○町○丁目くらいまで。

人ごとに多少、つぼの位置は異なりますから、さらにその周辺(○丁目)を触りながらピンポイントの位置(○番地○号)をみつけます。

肩を指圧してもらうときに、『あ、そこそこ』と気持ち良い場所がありますよね。

それと同じです。

足つぼマッサージも、きちんとつぼを刺激すると、とても気持ちが良いです。

でも、誰でも簡単に、つぼの位置って、わかるのでしょうか?

見つけた! これがつぼ?

体の不調は、皮膚上にあらわれます。

○丁目周辺を探っているときに、次のような部位を見つけたら、それがつぼです。

  • 『凹(へこ)み』
  • 『硬くなっている』
  • 『ブヨブヨと水がたまっているような感じがする』
  • 『皮膚温がまわりと違う』

はじめはわかりにくいかもしれませんが、何度か触っているうちに、わかるようになってきます。

棒で押すの? 手で押すの?

中国式、台湾式といった足つぼマッサージ店では、棒などの道具を使うことが多いです。

でも、もちろん手でやっても問題ないですよ。

皮膚の凹みや硬さを感じるには、手でないと難しいので、ご自分で足つぼマッサージをするなら、

『手でつぼを見つけたら、道具で押す』

この順番がおすすめです。

押す手も疲れないですしね。

では、さっそく一緒に足つぼマッサージをやってみましょう。

『覚えておきたいつぼ』を2つお伝えします。

元気になるつぼ! 『湧泉(ゆうせん)』

湧泉

湧泉は、足指を曲げたときにできる、足裏のくぼみです。

万能のつぼと呼ばれています。

足の冷えやむくみ、だるさを感じるときなどに効果的です。

体を温めて、内臓機能を高めますので、心身ともに元気になれますよ。

眠れるつぼ! 『失眠(しつみん)』

失眠

失眠は、足裏の踵(かかと)の中央にあります。

名前のとおり、睡眠を失っているとき、つまり、不眠のときにおすすめ。

さらに、内分泌系を整えますので、美容や婦人科系のトラブルにも効果のある、女性にうれしいつぼです。

  • 『ストレスが多く、眠れない』
  • 『月経不順が続いている』

そんなときに、少し強めに親指で押してみましょう。

効果的な足つぼマッサージの方法

足つぼマッサージは、お風呂上りの足が温かい状態でおこなった方が効果的です。

お風呂上りが難しければ、洗面器で足浴をしたり、温かいタオルで足を温めてからおこないましょう。

親指の腹を使って、軽めの刺激からスタートし、少しずつ強めていきます。

押すだけでも良いですし、円を描くように刺激しても良いですので、気持ち良いと思うやり方で構いません。

コリっと硬さを感じるなら、老廃物の塊ですので、ゆっくりと塊を溶かすように。

慣れてきたら、押すときに息をゆっくり吐き、力を緩めるときに息を吸ってみて!

呼吸を加えることで、つぼにより深く入ります。

1つのつぼを行う時間は、5分程度を目安にしてみてください。

足つぼマッサージが終わったら、老廃物が体外に出るように、コップ1杯の水分を摂りましょう。

できれば、体が冷えないよう、白湯(さゆ)がおすすめです。

いっきに飲むのではなく、コップ1杯を3~4回に分けて、体に浸透させるように飲みましょう。

足つぼマッサージの注意

足つぼマッサージをやってはいけない、やらない方が良いタイミングがあります。

  • 『風邪で熱があるとき』
  • 『食事後すぐ』
  • 『空腹のとき』

いずれも、足つぼマッサージによって、体に負担がかかってしまうので避けましょう。

他には、妊娠中や月経時、医師の治療を受けているときなど、ご自分で大丈夫かな? と不安に思ったら、中止した方が良いです。

不安に思いながら足つぼマッサージをしても、体に良いことは一つもありません。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、知っていると便利なつぼを2つだけお伝えしましたが、足裏には他にもたくさんのつぼがあります。

足つぼマッサージは、ポイントとなるつぼを押すだけなので、テレビを見ながらでもできるのが嬉しいですね。

足つぼマッサージは、丁寧に足裏に触れることで、ご自分の健康状態を知る良い機会にもなります。

ぜひ、ご自分の健康と美容にお役立てください。

コメントを残す