波長の法則というのを知っていますか?
実は、世の中はこの法則で動いています。
つまり、この法則を知り、実践すれば、あなたは運をも味方にすることができるということです。
難しいことはありません。
すでに、あなたもこの波長の法則を知っていて実践しています。
なんて言うと、あなたはびっくりするでしょうか?
でも、本当のことなんです。
波長の法則をより深く知って、そしてあなただけの素敵な人生を創っていきましょう!!
[続きを読む…]
ふとした偶然から、幸運をつかみとろう!
波長の法則というのを知っていますか?
実は、世の中はこの法則で動いています。
つまり、この法則を知り、実践すれば、あなたは運をも味方にすることができるということです。
難しいことはありません。
すでに、あなたもこの波長の法則を知っていて実践しています。
なんて言うと、あなたはびっくりするでしょうか?
でも、本当のことなんです。
波長の法則をより深く知って、そしてあなただけの素敵な人生を創っていきましょう!!
[続きを読む…]
「○○さんとは波長が合って、一緒にいると落ち着くわ! 」
普段の会話の中で「波長」という単語を使うことがあります。
波長はリズムのようなものです。そして、人だけでなく、色、香り、音、触り心地など様々なものに波長が存在します。
これは、好みとも似ていますが、波長はもっと直感的なものであり、自分自身の波長と合うものを好むケースが多いです。
人間関係を見ても、友達になる人は似たようなタイプが多いのではないでしょうか?
そうしたタイプが自分の波長と合う人と考えて良いでしょう。
そして、自分の波長と似ている人が、自然と自分の周りに増えているのではないでしょうか?
こうした現象は、波長の法則と呼ばれます。
それでは、波長の法則を活かし、より幸せな人生を手に入れるためには、どうしたら良いのでしょうか?
[続きを読む…]
今回は、生きていくうえで必要不可欠な「お金」にまつわるお話です。
もし少しでもそう感じたことがあるのなら、その原因は、あなたが「お金の引き寄せの法則」に逆らっているからかもしれません。
今回は、その引き寄せの法則を知り、豊かさを手にする方法をお伝えします。
[続きを読む…]
しっかり睡眠をとっているはずなのに、猛烈に眠いことはありませんか?
仕事中や、どうしても集中しなければならない時に、そのような状態になってしまうと、自分が集中力の無いダメな人間のような気がしてしまいます。
しかし、スピリチュアルの視点から見ると、その眠い状態は全く違う意味を持ちます。
では、スピリチュアル視点での猛烈な眠気とは、いったいどんな意味を持っているのでしょうか?
[続きを読む…]
あなたは 『憑依なんて私には関係ないわ』 なんて思っていませんか?
実は、憑依体質というのは、誰にでもありえることです。
霊と言うのは、常に、自分の感情と同じレベルの人を探しています。
憑依されると、急に泣きたくなったり、ケチをつけたくなったり、不安になったりと、自分の感情とは全く別の『何か』の影響を受けてしまうんです。
人が常に、高い意識でいることは、非常に難しいことです。
意識の下がったときが、要注意。
これからお話する、憑依体質の特徴を読めば『私も、憑依体質だった! 』と、あなたの意識は大きく変わるかもしれませんよ。
[2016年8月16日更新] 憑依体質の特徴を5つ追加しました。
『アセンション』という言葉を聞いたことがありますか?
スピリチュアルな世界で使われてきた言葉ですが、最近ではSNSや雑誌など多くで見かけるようになってきました。
『アセンション=地球滅亡』なんて書いてあるものもありますが、本当でしょうか?
アセンションは直訳すると、『上昇』です。
昨今では、『次元上昇』という意味で使われています。
次元上昇とはどういうことでしょうか?
今回は、アセンションについてわかりやすくお伝えします。
あなたは今、何かに疲れていませんか?
恋人や友人、家族との人間関係、なかなか思うようにいかない仕事の悩み、あるいはそんな自分自身にさえ疲れてしまうこともあるでしょう。
そんな時は、ぜひ『マントラ』を唱えてみることをおすすめします。
マントラは、その特別なバイブレーションによって、唱えたものに恵みと智恵をもたらします。そして、周囲を浄化することによって、周りの人々にも好影響を与える『神秘の波動』であり、神とのコンタクトに使われるコミュニケーションツールです。
少し宗教色が強いと感じられ、ためらいを持たれるかもしれませんが、ひとりの時間に静かに目を閉じて、数回唱えてみるだけで、心に平穏がおとずれてくることに気づくはずです。
その効果は、身も心も癒され本来の自分を取り戻せるだけではなく、それまで隠れていた自分の力に、はっと気づかされることもあるでしょう。
それでは、あなたに幸運をもたらすマントラを7つ、具体的にお伝えさせていただきます。 [続きを読む…]
Copyright © 2021 serendipity-japan.com