アフィリエイト広告を利用しています

そんな方法が!? o脚を改善して身長を伸ばす11のスタイルアップ術

o脚 身長

あこがれのタレントやモデルと同じ服が着たいけど、足を閉じたら向こう側が見えるから露出は無理とあきらめてはいませんか?

日本の80%強の女性の悩みがO脚なのです。

もう治らないとあきらめるコトはありません。

先天的なものでなければ努力次第での矯正も夢ではありません。

おまけにO脚を改善することにより身長が伸びたという結果もよく聞かれます。

生活習慣の積み重なった結果なので、お家でできる難しくない徐々に細く長く続ける方法もあります。

バランスの良いプロポーション美人を目指してみませんか?




O脚かどうか見てみましょう

O脚とは、両膝が外側に曲がっており内くるぶしをくっつけるも両膝の内側がくっつかない状態のことを言います。内反膝(ないはんしつ)とも呼ばれます。

姿見の前に立って、直立の姿勢になりましょう。両足の内くるぶしをくっつけ、足の指先は約10度開きます。そこで膝から上と下の部分を見てみましょう。どちらか、両方ともに隙間があればO脚です。骨盤も開いている方もや膝のねじれがある場合もありますので、どの程度かよく観察しましょう。その程度により身長も縮んでくる方も折られます、ひどい場合は医療機関にかからなければいけない場合もありますので自己診断も慎重にしましょう。

O脚の原因

遺伝や先天的なものはまれで、後は事故や病気ですが、殆どは身体の歪みが徐々にひどくなっていくので起こってくるのです。

ひどくなるとじわじわとですが、身長も縮むことがあります。

おもに骨盤の歪みで、姿勢が悪い人に多いのと、足の異常で外反母趾や偏平足などがあげられます。

また出産後になってしまったという方や生活習慣でO脚になる人が多いのです。

ヒザ関節の稼動域は決まっており、日常生活で偏った一定の動き方で動かすうちに範囲が変わってきます。骨格や筋肉が弱い女性に多いようです。

関節を調整する

整体やマッサージで関節を本来の位置に戻してもらいます。ただし、個人差があり、人によっては短くて一ヶ月、長い場合は、1年以上通わなければならない場合もあります。

歩き方に気を使う

まっすぐで、美しい歩き方が、ねじれた筋肉を改善へと促します。

靴はソールがやわらかいもの、つまり、足が地面についたときに、衝撃を吸収してくれるものを選びましょう。かかとの高さはあまり高くないものを選ぶのがセオリーですが、身長のバランスも考えて好みで選んでも大丈夫です。O脚の方は内股が多いので、足運びには十分に気をつけましょう。

イメージが湧かなければモデルさんのウォーキングを見て参考にするのも良いでしょう。

座り方に気を使う

地べたに座る際、正座がきつくなったときにする『横すわり』は、ヒザや骨盤が圧迫されて歪むのでやめてください。

また、椅子に座るときに足を組むのも歪みの原因になります。座るときは尾てい骨を真っ直ぐにして前傾にならないことです。前傾になると筋肉が固まり身長も低くなっていきますよ。

背筋は伸ばす

姿勢が悪く、特に前傾姿勢の場合は、軸がブレて身長も低くなりますし、内股になるためにO脚になっていきます。

真っ直ぐに立っていれば足の中心に体重が乗るので歪みは生じません。

内ももを鍛える

O脚の方は、太ももの内側の筋肉が発達していません。そのため、それを守るために内股になってしまいます。

内ももを鍛えると、身長アップも期待できるのですが、お手軽な方法があります。

両足をそろえて立ち、足先は90度にします。かかとを上下し爪先立ちになること20回。これを空き時間にやりましょう。

ポイントは内ももを意識することです。慣れてきたら回数と爪先立ちの時間を増やしていきましょう。

経絡体操を取り入れる

経絡とは身体のツボとツボを結ぶ気の通り道です。

経絡体操では、気の通り道を通し、酸素をすみずみにまで運ぶ効果があるため、筋肉や骨のゆがみを取り、自然な状態に戻し身長も伸びてきます。

ただし、すぐに効果が現れません。

徐々に歪んで硬くなった筋肉がほぐれて、柔らかくならないと、本来の状態に戻りません。コツは自分で動かす部分を意識し呼吸をのせることです。

ストレッチや柔軟体操との違いは、疲れないで身体がほぐれ、筋肉痛にはなりにくいことです。教室もありますので、良い師につくのが早道でしょう。

おしり歩きをする

床に座り足を前に投げ出してそろえます。身体は90度になった状態です。このまま、足はかかとからヒザ裏、ふとももと全て床につけたままで、骨盤の骨を片方づつ前に出して座ったまま前進します。20歩前に進んだら後ろにも20歩を一日3往復すると腰の筋肉が徐々に柔らかくなります。最初はうまく進めないのですが、徐々に慣れてくれば動くようになります。

腰が柔らかくなったかどうか調べるには、おしり歩きの前後で足を閉じて前屈して見てください。

実践前後での身体の柔らかさの違いに、驚かされるでしょう。

はじめはできない人も多いのですが、いきなり3往復でなく、少しづつ慣れるまで、できる範囲でやっていきましょう。この動きも腰が柔らかくなるので、徐々に身長も伸びる効果が期待できます。

正座をしよう

正座は足が太くなって身長も伸びずらくなるといわれますが、正座はO脚の矯正に有効です。

ただし、昔の武士の座り方で行います。

正座をしたときに足の裏の部分にのせたお尻は、全体重をかけていてはいけません。

お尻3割:太もも7割の配分で体重をかけてください。

この座り方によって太ももの筋肉が強化されていくのです。もちろん足が太くなるということも回避する座り方です。

最初から長くやると筋肉痛になってイヤになり続きません。少しづつ空いた時間で徐々にセットや時間を増やすことがいいでしょう。

身長が伸びる

O脚を直すと身長が伸びるというのは事実です。

多い人で3cmとも言われています。それだけ歪んで曲がっている状態だったのです。

さらに外側にお肉がつくので足もぼてっと見えていますが、直すことで真っ直ぐスリムになることも期待できるのです。

O脚を改善するということは見た目にもいいのですが、身体のゆがみは年を重ねるとあちこちの病気の元となりますので早い矯正をおすすめします。

まとめ

いかがでしたか?

O脚は治らないなんてあきらめることは無いのです。

ほっておくと筋肉がますます歪み硬くなるのであちこちに痛みが生じてきます。ストレッチや、経絡体操、マッサージや整体、簡単に毎日続けてできるので徐々に改善されることでしょう。O脚を直してまっすぐな足になれば身長も伸びることがわかっています。

これまであきらめていたファッションにも挑戦できそうな予感がしませんか?

あなたの日々の努力にかかっています。ぜひ、前向きに細く長くですががんばってください。

コメントを残す