夢を見ることは、あなたともうひとりのあなた(潜在意識)との対話です。
夢の言葉は独特であり、かつ全人類に共通するイメージが反映されています。
夢占いで、お風呂が象徴するものとはなんでしょう?
通常、水はあの世とこの世の境目をあらわします。
お風呂に入るには、裸にならなければなりません。
人間は生まれたときも裸でしたし、あの世へ旅立つときも裸です。
そして、生まれる前もお母さんのおなかの中で、海の水と同じ成分の羊水に浸り、のんびりと過ごしていました。
お風呂に入るということは、眠ることと同じく、最も胎内の状態に近いのは確かです。
そこで体を清め、新たに生まれ変わって戻ってきます。
お風呂が夢に出てきたら、あなたは一度生まれる前の世界に戻って、禊(みそぎ・体と心を清めること)をしているのと同じになります。
産まれてくるときに、『この人生ではこういうことをやり遂げなければならない』と誓いを立てて、あなたはこの世に生まれてきました。
もう一度、その禊に戻ってやりたいこととは何でしょうか?
誰とどんなふうに、目的に到達するよう努力すればよいのでしょうか?
お風呂に入る夢占いで、様々なシチュエーションから解釈が広がります。
お風呂の夢は、あなたに何を伝えたがっているのでしょうか?