夢を見ることは、あなたともうひとりのあなた(潜在意識)との対話です。
夢の言葉は独特であり、かつ全人類に共通するイメージが反映されています。
夢占いで、温泉の夢が象徴するものとはなんでしょう?
温泉に浸かるのは、ストレスの解消や癒しに繋がります。
夢占いにおいてもそれに近く、温泉はあなたの心の健康状態がわかります。
好きな人と両想いになるなどの夢は、目が覚めて『夢だったのか、ガッカリ・・・』と失望する逆夢が多いのですが、温泉につかる夢はそういった逆夢の要素が入り込むこともなく、普通にあなたの心の健康を保ってくれます。
ただし、温泉のお湯がぬるかったり、汚い温泉だったり、急に異性が入ってきたりするような不快な夢は、『健康状態の低下』『秘密がバレる』『不倫』などのトラブルの暗示です。
夢の中であなたが入った温泉は、どんな場所でしたか? 湯質や環境は快適でしたか? あなた自身は、気持ちよく温泉に入れましたか?
温泉の夢占いにも、いろいろ押さえておくべきポイントがあります。
では具体的に、温泉の夢はあなたに何を伝えたがっているのでしょうか?