素敵な恋人と巡り合いたい、あるいは、結婚したいという人が「縁結びの神様(神社)」にお参りにいくという話はよく聞くと思いますが、仏様(お寺)にお参りにいくという話は聞く機会が少ないかもしれません。
そもそも、恋愛に効く縁結びの「仏様」は、存在するのでしょうか?
基本的には、仏教で愛欲は煩悩とされるため、縁結びのご利益を期待できる仏様はほとんどいません。
ですが、実は「愛染明王」と呼ばれる仏様だけは、煩悩としての愛欲を悟りに変えるという事を教えてくれます。
そのため、愛染明王は、良縁や結婚成就、夫婦円満のご利益があるとされており、愛染明王のご真言(マントラ)を唱えるだけ、恋愛成就の効果があるとも言われています。
今回は、その愛染明王のご真言、その唱え方をご紹介します。