水上に建ち、あたかも海に浮かんでいるように見える厳島神社。
日本三景の一つであり、常に多くの観光客が訪れます。
2016年度の外国人に人気の日本の観光スポットランキングでは、第3位(トリップアドバイザー)にも入っており、その神聖さと絶景の美しさから注目され続けている厳島神社。
厳島神社のある宮島は、島自体が神社の御神体とされています。
神様が住む島とされてきたため、鎌倉中期(1250頃)以前は人が住むことが禁じられており、現在も農耕は厳禁とされているほど神聖な場所です。
厳島神社の旅行を計画している方、ご利益のあるパワースポットが気になる方には、きっと役に立つご利益スポット情報や参拝方法をご紹介します。