私たちは幼い頃から
「命が尽きたら生前の行いによって天国か地獄のどちらかに行く、だから生きている間に悪いことをしてはいけない。」
そう教えられてきました。
死んだ後は、閻魔様の審判によって地獄行きかどうかが決定されるといいます。
絶対に行きたくない地獄ですが、あなたは地獄がどういうところなのか詳しく知っていますか?
悪いことと言っても、具体的に何をしたら地獄に落とされてしまうのでしょうか?
一口に地獄といっても、地獄にも種類があります。
罪の重さによって8階層(八大地獄)に分かれているのです。
地獄ですから、一番軽い階層でも相当重い拷問が待ち受けています。
また、一番遠い第8階層には、到達するだけで最低2000年もかかるとか・・・、想像もつかないレベルの遠さですね。
かつて国獲り合戦でしのぎを削った戦国武将たちも、今この瞬間もまだ落ちている最中で、地獄に到達していないことになります。
今この世に生きている人で実際に地獄へ行ったことのある人はいませんから、地獄が本当に存在するのかは誰にもわかりません。
しかし、地獄の8つの種類(八大地獄)を良く理解し、地獄へ落ちなくて済むような生き方をしていれば、地獄へ落ちる心配はいりません。
各階層にはどんな人が落ちて、どんな罰を受けるのか、詳しく見ていきましょう。