願い事を叶えるのに、とても効果が高いとされている新月。
それは、新月が『始まり』を意味しており、『浄化』のエネルギーが強いといわれているからです。
しかし、願い事を新月に祈るときには、正しい方法でおこなわなければ、叶うものも叶いません。
今回は、あなたが新月のパワーを味方につけて、幸せになるための方法と注意点を、7つに分けてお伝えいたします。
※更新情報 2021年のボイドタイム表を追加しました。[2020/12/25]
ふとした偶然から、幸運をつかみとろう!
願い事を叶えるのに、とても効果が高いとされている新月。
それは、新月が『始まり』を意味しており、『浄化』のエネルギーが強いといわれているからです。
しかし、願い事を新月に祈るときには、正しい方法でおこなわなければ、叶うものも叶いません。
今回は、あなたが新月のパワーを味方につけて、幸せになるための方法と注意点を、7つに分けてお伝えいたします。
※更新情報 2021年のボイドタイム表を追加しました。[2020/12/25]
日本人は、十五夜などに満月を眺めて風情を楽しむ習慣があります。皆さんもふいに月をぼんやりと眺めてみたことが一度はあるでしょう。
月には不思議な魅力があります。しかし、その半面、『満月の日には事件が多発する』、『満月の夜には狼男が現れる』といった月に関わるマイナスなイメージの話もあります。出産や人の死、体調の変化なども月の満ち欠けに影響されることもあるほど、月には不思議なパワーがあります。
月は少しずつ満ち欠けをします。
西洋占星術では、月と他の星との角度の変化に意味を見付け、月が惑星と意味のある角度を持ってから次の惑星と意味のある角度を作るまでの期間をボイドタイムと呼びます。この期間は、無の期間とされており、魔の時間とも呼ばれています。
けれども、ボイドタイムは悪いことばかりが発生する時間ではなく、幸福を呼び込むために使うことも出来ます。
それでは、生活の中でどのようにボイドタイムと向き合えば幸福を呼び込むことが出来るのでしょうか。今回は、ボイドタイムを生活に活かすための方法をご紹介します。 [続きを読む…]
Copyright © 2021 serendipity-japan.com