夢を見ることは、あなたともうひとりのあなた(潜在意識)との対話です。
夢の言葉は独特であり、かつ全人類に共通するイメージが反映されています。
夢占いで、アイスが象徴するものとはなんでしょう?
夏の暑いとき、アイスを食べて生き返った覚えがあったり、学校から帰ったらまず冷蔵庫を開けてみて、アイスがあったらとてもうれしかったり、いろいろな思い出がありますよね。
とてもおいしいのだけどすぐに溶けてしまったり、カロリーは高いのだけど満腹感が無くて物足りなかったり、ダイエット的には魔が差す食べ物です。
夢占いにおけるアイスは、楽しい時は長くは続かないとか、一時的な喜びを象徴することが多い一方で、生活のアクセントになるような出来事が始まったり、手軽にはじめたことが意外に人に喜ばれたりする暗示になります。
アイスを食べている状況にも注目してみましょう。
誰かと分け合って食べる、アイスをこぼして服を汚したりしてしまう、食べようと思ったらすぐ溶けてしまった、など、夢占いの解釈も広がってきます。
夢の中のアイスは、あなたに何を伝えたがっているのでしょうか?