アフィリエイト広告を利用しています

風水の力を借りて人間関係をスムーズにする7つの方法

風水 人間関係

「あの人とはなぜか相性が合わなくて、仕事がスムーズにいかない・・・」

「最初に出会ったころはお互い印象がよかったのに、最近は話すだけでイライラしてしまう・・・」

そんな人間関係の悩みは、職場でもプライベートでも多いですよね。

人間関係をスムーズにするために、相性占いを参考にされている方もいるかもしれません。

風水は、身の回りの環境を整える「環境学」です。

「人間関係に風水って関係あるの?? 」と思っているあなた、もちろん風水は関係があります。

環境学で自らを整えることは、周囲との対人関係にも影響を及ぼすからです。

でも、どうやったらいいのかわらない・・・という人も多いと思いますので、今回は、風水の力を借りて人間関係をスムーズにする方法を7つにわけてお伝えします。




まずは、玄関を使うこと

気の良し悪しに関わらず、エネルギーは玄関から入ってきます。

玄関は、外の世界とプライベートの部屋を繋ぐ入り口です。

当然、玄関の環境の良し悪しは対人関係に影響します。

当たり前のようですが、「玄関を使用する」ことが大事です。

裏口や通用口、庭からの窓を使って玄関をおろそかにしていないでしょうか?

本来の家の顔である玄関をきちんと使用しないと、幸運を手に入れることはできません。

また、良い気を取り入れたいのであれば、玄関は当然綺麗にしておく必要があります。

靴をたくさん脱ぎ散らかしているのは言語道断。

玄関に脱いでいる靴は靴箱におさめ、今すぐ掃除しましょう。

良い気を運んでくる生花を飾れば、良い運と人間関係を運んでくるでしょう。

恋愛、結婚には東南を使う

あなたは今、気になる人がいますか?

気になる人がいてもいなくても、恋愛や結婚には東南方位をうまく使いましょう。

東南は風の方位です。新しい情報や人との縁を運んできます。

東南を使うなら風通しを良くし、その方位に花を飾ります。

部屋の東南方位にベッドを持ってきて、そこで寝るのもおすすめです。

上司との関係を良くしたいなら北西を使う

北西は「天」の方位です。

目上の人との関係を表します。

北西の方位がうまく使えれば、上司と良い関係を築き、目上の人から引き立てられること間違いなしです。

家の中心から見て北西の位置に仕事部屋を構えるのもいいでしょう。

ワンルームであれば、寝室の中央から見て、クローゼットを北西に置くこともおすすめです。

クローゼットとは言え、もちろん整理整頓は大事です。

ストレス対策にはバスルームとダイニングが決め手

人間関係でストレスを感じている人もいるかもしれません。

ストレスを流すには、バスルームとダイニングが大事です。

ここが汚れていたり、落ち着かなかったりすると、ストレスが溜まりやすくなります。

お風呂はシャワーだけですませてはいけません。

その日に背負い込んだ悪い気を流すためにも、きちんと湯船に浸かりましょう。

当たり前のようですが、綺麗なお風呂に入ること。

湯垢の溜まったようなお風呂では逆効果です。

ダイニングは、日当たり良く、落ち着いて食事がとれるところであれば問題ありません。

ただし、テーブルクロスがビニール製のものは殺気を出すのでおすすめしません。

朝日を浴び、陽の気を取り入れる

女性は陰陽で言えば、陰の気になります。

ですから、人間関係をスムーズにするためには、積極的に陽の気を生活に取り入れる必要があります。

朝からバタバタ忙しくて、寝室のカーテンを閉めたまま出勤しているということはありませんか??

これでは陽の気が台無しです。

朝、カーテンを開けて陽の気を部屋に取り入れ、自分自身も朝日を浴びるのはとても大事です。

朝日には悪い運気をはねのけて、良い運気を吸収させてくれる強力なパワーがあります。

人間関係がうまくいっていないと感じる時は、朝日を浴びて幸運の気を吸収しましょう。

それから、日焼け対策をしっかりして、休日は日当たりの良い場所で太陽の光を浴びましょう。

明るい色を取り入れる

明るい色には、明るい気がこもっています。

人間関係がスムーズでない時には、インテリアや身に着けているものの色を明るいものに変えてみましょう。

気の入る胸元に、明るい色を身につけることは幸運を呼びます。

どうしても明るい色が苦手という人は、下着など目に触れないところに明るい色をもってくるよう心がけましょう。

直接身に着ける下着からは、最も運気が吸収できるのです。

色としては、仕事で人との調和が必要ならグリーン、社交運全般にはオレンジがおすすめです。

後ろに壁のある場所に座る

風水では、自分の背後を守り、落ち着いて過ごせる場所作りを大事にします。

自分の座っている場所を常に人が通過する環境の場合、落ち着かず、集中できないばかりか気づかずイライラしてしまうものです。

オフィスのデスクはなるべく、背後にはドアではなく、壁のある場所で座りましょう。

プライベートの寝室も同様です。

頭の背後が窓やドアになっている場合、安心して休息することができません。

円滑な人間関係を築くためにも、リラックスして落ち着く環境づくりを心がけましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回お伝えした方法を意識し、日常的にできることを取り入れれば、人間関係をスムーズにするのに役立ちます。

まずは、可能なことから始めましょう。

日々の努力で、あなた自身が良い気で満たされれば、あなたの人生に幸運と自信がもたらされるでしょう。

コメントを残す