お正月の初詣をはじめ、縁日や特別な願い事がある時など、日本人であればなおさら、神社やお寺に行く機会が多いでしょう。
その時、おみくじを引いたり、お守りを買ったりするのも楽しみのひとつでもあります。
ことさら、お守りには種類がたくさんあって、どれにしようか悩むこともあるのではないでしょうか?
お授け所や社務所にズラっと並んでいるお守りやお札。
受験を控えているから合格お守りを買おう、出産予定があるから安産お守りを買おう、最近恋人と別れてしまったので新たな出会いを求めて縁結びのお守りを・・・などと、それぞれ目的に合わせてお守りを買うわけですが、一体どれだけの種類のお守りがあるのでしょうか?
今回は、お守りの種類と各種お守りの効能についてまとめてみました。
万能系お守り(開運お守り)
何かの目的に特化したわけではない、健康や幸せ、開運を祈願したお守りです。
誰が持ってもご利益のある、オーソドックスなお守りです。
最近は人気キャラクターとコラボレーションしたお守りもあります。
お土産として買うのに、相手の願い事が分からない時など、無難です。
安全祈願系お守り
・家内安全お守り
・旅行安全お守り
などがあります。
交通安全は、乗り物による事故がないようお祓い、安全運転を祈願したお守りです。
防水のためビニールに入ったものや、車の窓に貼れるように吸盤が付いたタイプのものをよく見かけます。
運転席の近くなど目につくところにあると、気持ちが引き締まり、集中力も高まります。
あるいは、車のライトが当たると反射して光るリフレクター素材でできた交通安全のお守りを小学生がランドセルに着けているのもよく見かけますね。
家内安全守りは、家族全員が幸せでいられるように祈願したお守りです。
家庭を持つ方なら持っておきたいですね。
旅行安全守りは、旅行中事故や災害にあわずに無事に帰ってくることを祈願したお守りです。
「帰る」と「蛙」を掛け合わせた蛙モチーフのお守りや、スーツケースに貼れるステッカータイプのものなどがあります。
初めての海外旅行で不安と言う人に、または出張や留学をされる方への餞別として差し上げるのもおすすめです。
健康祈願系お守り
・無病息災お守り
・病気平癒お守り
・長寿祈願お守り
などがあります。
健康祈願、無病息災お守りは、病気をすることなく、毎日健康に過ごせることを祈願したお守りです。
健康な人も、身体に不安や不調がある人も、誰でも持てるお守りです。
病気平癒お守りは、何らかの病気である人の病気の治癒、回復を祈願したお守りです。
入院中の方のお見舞いに差し上げるパターンが多いです。
長寿祈願お守りは、身体健康と長寿の願いを込めたお守りです。
若い人よりも、ある程度年齢を重ねた人が持っていることが多いです。
恋愛祈願系お守り
・恋愛成就のお守り
・子授け祈願お守り
・安産祈願お守り
などがあります。
縁結びのお守りは良い出会いがあるように、または現在のパートナーと信頼関係が深まることを祈願したお守りです。
恋愛に限らず、人との良いご縁を祈願したい人も持つことができます。
2体で1組になっているタイプのものをよく見かけますが、すでにパートナーがいる人は、お互い1つずつ持つと良好な関係が築けるでしょう。
恋愛成就のお守りは、その名のとおり、パートナーとの出会いに恵まれたい人や、片思いの相手がいる人の恋愛成就を祈願したお守りです。
または、現在とのパートナーと良好な関係が築ける、愛情を深める効力があります。
子授け祈願お守りは、結婚後なかなか子宝に巡り合えない、妊娠を望む女性のためのお守りです。
子授け祈願お守りで無事に子供を授かったら、次は安産祈願お守りです。安らかな出産と元気な子供の誕生を祈願したお守りです。
恋愛成就、子授け祈願、安産お守りは女性が持っていることが多いためか、ピンク色や花のモチーフなど、可愛らしいデザインのものが多いです。
学業系お守り
・合格お守り
・勝守り(かちまもり)
などがあります。
学業お守りは、学業成就や日々の学力アップを祈願したお守りです。
スポーツや習い事の上達、資格や検定試験の合格にもご利益があります。
勉強机などの目に入るところに置いて集中力アップです。
合格お守りと勝守りは、受験や各種試験合格を祈願したお守りです。
「サクラサク」を連想させる桜のモチーフのものを時々見かけます。
勝守りは、スポーツの試合にもご利益があります。
厄除け系お守り
・開運除災のお守り
・方位除けのお守り
などがあります。
厄除け、開運除災のお守りは、災厄をはらい、開運を祈願したお守りです。
厄年の人が持つと、特に効果があります。
自分がいつ厄年なのかは、神社やお寺で確認できます。
もし厄年だったら、このお守りを持つようにしましょう。
方位除けのお守りは、凶方位に行かなければならない時に守ってくれるお守りです。
凶方位は、九星気学、四柱推命、風水などで確認できます。
金運系お守り
・商売繁盛守り
などがあります。
金運お守りは、その名の通り、金運上昇を祈願したお守りです。
金色や黄色のお守り、金色のマスコットが付いたストラップ、小判の形をしたお守りなどを良く見かけます。
商売繁盛守りは、自分で会社を経営している人やお店を開いている人のためのお守りです。
事業繁栄、事業安全祈願のために、会社、団体で購入するパターンもあります。こちらも黄色いお守りをよく見かけます。
まとめ
どの神社でも見かけるオーソドックスなお守りをご紹介してきました。
この他にも
・干支守り(その年の干支がモチーフになったもの)
・虫封じ(夜泣き、ひきつけ、癪などを封じる)
・癌封じ
・ぼけ封じ
など、お守りの種類は探せばいくらでもあります。
人の願いの数だけお守りあり。
自分にぴったりのお守りが見つかると良いですね。