アフィリエイト広告を利用しています

ストレスフリーで、メンタル強化できる7つの方法

ストレスフリー

ストレスには物質的なもの(騒音や寒さ暑さなど)や化学的なもの(薬品など)や心理的なものなどがあります。しかし、世の中で一般的に『ストレス』と言われているものには、心理的な要素が多いようです。

職場や家庭、学校などで様々なストレスにさらされている私たちですが、ストレスそのものは完全には無くせないかもしれません。しかし、少しでもストレスフリーな状態で快適に暮らしたいものです。

では、具体的にどんなストレス対策があるのでしょうか?




まず仲間を作ること

手っ取り早くストレスを解消するには、同じ悩みを持つ人と仲間になることです。自分の立場や想いを受け入れ、理解してくれるとストレスは解消されやすくなります。

サラリーマンの同僚同士が会社帰りに一杯やって会社や上司の悪口を言うのは、理想的なストレスフリー状態ですね。

ストレスの本来の意味を考えてみる

ストレスとは、超簡単に言うと『緊張』ということです。

緊張というと悪い事だけではありません。スポーツ観戦で『手に汗握る』のも緊張ですし、ホラー映画に『ドキドキ』するのも、素敵な異性の前で『ワクワク』するのも緊張なわけです。

過度な緊張は体を壊す原因になりますが、適度な緊張は生活にリズムやアクセントをくれるようなものとも考えられます。

他人の境遇を見てみる

フィリピンのゴミ山の中で暮らす少女の話を聞いたり見たりした人も多いでしょう。悪臭が充満する過酷な環境の中、彼女はゴミの山から資源ごみを回収して売る『仕事』で病気の母親と二人の弟の命をつないでいました。

彼女は三日に一度の食事の後、満腹感に浸りながら、学校に行けていた時の教科書を嬉しそうに読んでいました。その光景を見たとき、『私はなんてちっぽけなことで悩んでいるんだろう? 』と考えさせられました。

比較だけでは物事を判断できないかもしれませんが、広い範囲で周りを見ることもメンタル強化に繋がるのではないのでしょうか?

自分の本当の目的・目標を考えてみる

上司から怒られる、仕事で失敗する、人間関係に悩む等々・・・。私たちはストレスを日々感じています。そして、それが日常化してしまい、ストレスだらけの生活から抜け出せない状態の人が多くいます。

そうすると、一体何のためのストレスなのか? 何のために耐えているのか分からなくなります。ストレスフリーな状態を目指すというより、ストレスが身についてしまっている状態です。

2009年8月26日、日本板硝子という大手ガラスメーカーのトップである、スチュアートチェンバース社長(イギリス人のカッコいいオヤジ)が突然辞任しました。別に本人に何の落ち度もなく、腕利きの社長だったのですが、本人曰く辞任の理由として『夏の休暇にイギリスに帰った時、このまま日本で社長を続けると、16歳の息子が見知らぬ他人になってしまう不安を感じた。』とのことでした。

私たちは、日常に忙殺されて、自分の本当に大切なものを見失っている気がします。

感情を爆発させる

大分県の由布院地方には『牛喰い絶叫大会』なるイベントが毎年開催されます。大自然に囲まれた広大な牧草地で、美味しい豊後牛のバーベキューを楽しみながら、日頃溜まったストレスを解消すべく? 大声で言いたいことを思いっきり叫ぶ大会です。『○○~メタボっていうなぁ~』なんて言うお母さんがいたりして、とってもユニークな大会です。

人間は感情の生き物です。感情を抑えすぎるとストレスも溜まります。たまには感情の箍(たが)を外して完全にストレスフリータイムを楽しみましょう。

火中の栗を敢えて拾ってみる

時にはストレスに挑戦することも考えてみましょう。

何か怖い感じもしますが、子供の頃のことを思い出してください。何と無謀なことを沢山していたことか。いつの間にか私たちは大人になり、冒険や無茶をしなくなりました。その分『安全』を手に入れましたが、『成長』は止まってしまったのかもしれません。

子供の頃、勇気を振り絞って崖から飛び降りたり、池に飛び込んだりした後、次からは楽しくて仕方なくなっていったはずです。

私たちはメンタル強化がその後のストレスフリーに繋がった経験を持っています。

最後は必ず逃げろ!自分の中のルール変更

いくらメンタルを強化しても限界があります。『もう、限界! 』という時には、その場の状況からさっさと逃げるべきです。

うつ病や精神病になってまで守るものなんてありません。それよりもすっきりして出直したほうがましです。

それまで我慢していたのは、自分の中で何らかの大事にしていたポリシーやルールみたいなものがあったからなのでしょうが、そんなものは、また作ればいいのです。

まぁ、逃げる前に『星一徹』のように卓袱台(ちゃぶだい)をひっくり返すくらいのストレス解消はしてみたいですが・・・。

まとめ

いかがでしたか?

いくつかのストレス対策をアドバイスしてみましたが、こう考えてくると、意外にストレスは『考えよう』です。

時々周りに不思議なくらいストレスフリーな人がいませんか? 特別にメンタル強化をした風にも見えないけど、なんか泰然自若としていたり・・・。

たぶんそんな人は、『あるべき自分』というものをあまり難しく考えていないのかもしれません。きっとストレスは、絶対的なものではなく、捉え方によって変わるものなのでしょうね。

4 COMMENTS

ゆき

とても参考になります。自分が現在苦しんでいる最中ですので、何回も読み直して実践してみようと思います。本当にありがとうございました。

返信する
serendipity

ゆきさん

コメント頂きありがとうございます。
そういって頂けると、すごくうれしいです。
こちらこそ、この記事を読んで頂きありがとうございます。

返信する
ジョン

その7の「最後は必ず逃げろ!」を見て、心が少し軽くなった
気がします。
ここに来て良かったです。
ありがとうございました!

返信する

serendipity へ返信するコメントをキャンセル