アフィリエイト広告を利用しています

カモミールティーの効果って?就寝前の1杯で健康と幸せを手に入れよう

カモミールティー 効果

ハーブティーの中でも代表的な存在のカモミールティー。

カモミールティーの効果と言えば、リラックス、安眠効果が有名ですが、その他にも多くの効果があることは意外と知られていません。

実は、4000年以上前のバビロニアでは、カモミールティーは鎮静薬や婦人病の薬として用いられており、古くからヨーロッパを中心に世界中で多くの人に民間薬として愛飲されてきました。

今回は、カモミールティーにはどんな効果があるのか、そして、カモミールティーの種類や選び方、おいしい飲み方など、カモミールの全てをお伝えします。




カモミールティーの効果

カモミールティーの効果

1.安眠、リラックス効果

カモミールの効果と聞くと、まずほとんどの人が思い浮かべるのが不眠対策や、リラックス効果。

カモミールは体を温め、神経を鎮めて体をリラックスさせてくれます。

そのため、寝る前にカモミールティーを飲むと、体や心がリラックスするので、寝付きやすくなります。

また、カモミールは体内時計を正常なリズムに戻す効果もあります。

イギリスの病院で、不眠症患者のために夜間カモミールの香りを病棟に流したところ、睡眠薬と同じぐらいの効果があり、昼間の睡眠時間が減少したという例があります。

そして、国際線フライトの乗務員の間でも、時差ボケ解消のためにカモミールのアロマが使われているそうです。

2.風邪対策

カモミールには「アズレン」と言う成分が含まれ、抗菌作用があります。

また、カモミールティーには発汗作用や代謝促進、のどの痛みを取り除く効果もあるので、風邪をひいたときや風邪予防に飲むと効果的です。

カモミールティーにミルクを入れ、さらにシナモンを入れると体も温まって効果的です。

喉に痛みのある人は、ハチミツを入れると効果的です。

3.花粉症など目のアレルギー、鼻づまり

カモミールには、アレルギー症状を引き起こす「ヒスタミン」を抑える働きがあり、花粉症による鼻詰まりや、かゆみに効果があります。

暖かいカモミールティーを入れ、その蒸気を吸入しながら飲むと、とても効果的です。

もちろん、アレルギーそのものを治すわけではありませんが、症状が緩和されて楽に過ごせるようになります。

ただし、後述しますが、キク科アレルギーの方はカモミール自体にアレルギー反応が出る可能性があるので、要注意となります。

4.鎮痛効果(頭痛、生理痛、腰痛、歯痛など)

カモミールには、鎮痛、消炎作用があり、あらゆる痛みに効果があります。

まずは、頭痛。特に、緊張性頭痛に効果があります。

血流を良くしてくれるため、肩こりから来る頭痛にも効果的です。

そして、女性にとって嬉しい、生理痛やPMSなどを和らげる効果もあります。

カモミールには鎮痛作用に加えて、体を温める効果もあります。

生理痛は体の冷えで悪化しやすいため、カモミールティーは、月経による不快な症状を和らげてくれるのです。

血の巡りも良くなり、貧血や冷え性が改善され、月経からくる腰痛も改善してくれます。

もちろん、生理痛以外の腰痛にも効果があり、カモミールを飲むと平滑筋という筋肉が落ち着き、腰痛や腹痛、胃痙攣などを和らげてくれます。

他にも歯痛、腹痛などの痛みにも作用しますので、痛みを感じたら痛み止め薬に頼る前にカモミールティーを試してみることをおすすめします。

5.消化器系、歯肉炎や口臭予防

「風邪対策」の項目でもお伝えした通り「アズレン」が含まれるカモミール。

アズレンは消化器系の炎症も抑えてくれるため、胃腸の調子が整います。

また、口腔にも効果があり、歯肉炎や口臭予防にも効果的です。

食べ過ぎた後や歯肉炎で痛い時には、集中してカモミールを飲むと良いですね。

6.ニキビ、肌荒れ

カモミールの持つ抗炎症作用や殺菌作用は、ニキビや吹き出物などの肌荒れにも効果的です。

また、カモミールに含まれている「アビゲニン」には抗酸化作用があります。

抗酸化作用のある食品を食べると、肌を老化させる活性酸素を抑えることにつながるため、アンチエイジングの効果もあります。

また近年、カモミールに含まれる「カマメロサイド」に抗糖化作用があることもわかりました。つまり、シミ、くすみなどにも有効だと言うことが明確になったのです。

7.胃の不調、吐き気を抑える

カモミールには、胃腸の調子を整える作用があります。

吐き気や嘔吐、食べ過ぎによる胃炎、ストレスによる下痢などに効果があります。

カモミールの芳香浴や、カモミールティーで気分をスッキリさせてください。

8.ガン予防

カモミールティーに含まれる「アビゲニン」には、「がん細胞の生存を遮断し、体内に広がるのを防ぐ作用がある」という研究結果があります。

一般的に、ガン予防には緑茶や紅茶が有効であることが知られていますが、甲状腺ガンに対しては緑茶や紅茶の摂取に否定的な意見もあります。

しかし、カモミールティーであれば否定的な意見どころか、肯定的な研究結果が出ています

カモミールティーの摂取量が多い人ほど、悪性の甲状腺ガンの発生リスクが低く、3年間定期的に飲むことによって甲状腺がんのリスクが80%減少すること、週に2回~6回カモミールティーを飲むことで甲状腺の異常が70%減少することが確認されています。

アビゲニンはパセリやセロリにも豊富に含まれていますが、カモミールティーの方が継続して摂取しやすいという利点があります。

カモミールティーの種類と選び方

カモミールティーの種類と選び方

カモミールティーと一口に言っても、実はカモミールと呼ばれる植物にはいくつか種類があります。

また、カモミールとして売られていても、100%カモミールではなく、ブラックティーと混ぜられているものも多いため、「カモミール紅茶」などと書かれているものにはカフェインが含まれている可能性があります。

ですから、もしカモミールの効果を期待してカモミールティーを飲むのであれば、やはり純粋なカモミールのハーブティーを選ぶ必要があります。

また、種類のよって成分量が異なり、特定の症状を改善したい方はカモミールの種類までしっかり選ぶことが大切です。

1.ジャーマンカモミール

一番よく見かける種類で、一般的に飲まれているカモミールはこの「ジャーマンカモミール」です。

花の部分にしか香りがなく、カモミールティーにすると蜜リンゴのような香りがします。

味にクセがなく、ハーブティーとして飲みやすい種類です。

抗炎症作用のあるアズレンの含有量が多いため、お肌のトラブルや風邪に効果的です。

また、古くから月経に関わる不調に使われてきているので、もう一つのローマンカモミールよりも女性の体と心に働きかけるカモミールと言われています。

2.ローマンカモミール

ローマンカモミールはジャーマンカモミールよりも花が大きく、ジャーマンカモミールが蜜リンゴの香りなら、こちらは青リンゴのような香りです。

ハーブティーにすると、ジャーマンカモミールよりも少し苦みがあります。

そのため、ハーブティーよりも、エッセンシャルオイルや入浴剤などの用途に使われることが多いです。

ハーブティーにすると、ジャーマンカモミールに比べてローマンカモミールは穏やかに作用します。

神経を鎮めるカズマレンや、鎮静作用のあるエステル類を多く含み、痛みに対する鎮静力や不眠対策の効果が期待できます。

3.ダイヤーズ・カモミール

鮮やかな黄色い花を咲かせるカモミールです。

主に染色に使われ、芳香がないので、ハーブティーとしてはあまり見かけない種類です。

それでもハーブティーにすると、黄金色をして美しく、消化促進や鎮静効果、発汗作用があります。

4.ワイルド・カモミール

アロマオイル、芳香剤に使われることが多い種類です。

消毒、鎮静、抗アレルギー、消化促進、防腐、抗炎症、保湿などの作用に加え、髪のトラブルの改善やニキビ、湿疹の改善などに効果があります。

ヘアケア用品、スキンケアクリーム、芳香剤、フレグランスなどに使われます。

カモミールティーの正しい飲み方

カモミールティーの正しい飲み方

カモミールはハーブですし、副効果もこれと言ってありませんので、好きな飲み方をして頂いて構いません。

風邪が気になる、眠れない、という人は一時的に飲めば良いですが、花粉症や肌トラブルのような体質改善を期待する人は1日1~2杯を1か月以上飲み続ける事をおすすめします。

飲むタイミングは、就寝時と食事時が良いでしょう。

カモミールと言えば、やはり睡眠、鎮静効果ですから、就寝前に飲むのがカモミールの効果を最も享受できるタイミングと言えます。

ただ、私がおすすめするのは、食事時の方です。

カモミールには、血糖値を下げる効果があります。

カモミールティーは糖尿病の高血糖を改善するという論文も発表されている程で、糖尿病患者がカモミールティーを毎食後2か月飲み続けたら血糖値が改善されたそうです。

カモミールを飲むのは、食前でも食後でも食中でもかまいません。

食前に飲むと、食事による急激に血糖値が上がるのを抑えられますし、食後に飲んでも血糖値を下げてくれる働きがあります。食事中に飲む場合も同様に効果がありますので、お好きな飲み方でOKです。

血糖値が気になる方は、ご自身の生活スタイルにあわせて、カモミールティーを飲む習慣をつけてみてはいかがでしょうか?

カモミールは飲む以外にも使える!

カモミールは飲む以外にも使える!

1.アロマオイルとして

カモミールはハーブティー以外にも、アロマオイルとしてよく使われます。

寝る前にカモミールのアロマをたいたり、加湿器にカモミールのオイルを1滴垂らすと、本当にリラックスでき、熟睡に導いてくれます。

また、ストレスがたまったときや、大きなショックや悲しみにとても有効です。

2.入浴剤として

お肌のトラブル、アトピー肌を改善したい方におすすめなのが、カモミールを使った入浴剤。

シャワーで頭や顔を洗った後、カモミール入浴剤を入れた湯船に10分ほど浸かり、お風呂から上がって体を保湿するだけでOKです。

ちなみに、石鹸で身体を洗いすぎると、皮膚や皮脂を過剰に洗い流してしまうため、乾燥肌や炎症につながります

実は、湯船に10分ほど浸かっているだけで、身体の汚れは80%ほど落ちていると言いますので、肌トラブルが気になる方は体を洗う回数は減らし、カモミール入浴剤に長めに浸かってみるなど試されると良いかもしれません。

3.カモミールティーでヘアケア! 髪サラサラに

実は、シャンプーやトリートメントにも成分が配合されることもあるカモミール。

「ローマカミツレ花エキス」と言う成分が書かれていたら、カモミールが配合されていると判断できます。

また、市販のシャンプー以外で手軽に試す方法としては、カモミールティーを人肌ほどに冷まし、シャンプー後に髪を浸すというヘアケア方法もあります。

カモミールティーを飲むだけでも乾燥しがちな頭皮を改善したり、髪への保湿効果なども期待できますが、特別、髪の毛に効かせたい! という人はこの方法を試してみてください。

4.化粧水として

カモミールには皮膚トラブルを改善する効果があることは先に説明しましたが、その効果を活用するために、実はカモミールを使って化粧水を作ることができます。

カモミール化粧水を作るために必要なものと作り方を以下にご紹介します。

<必要なもの>

・乾燥したハーブティー用のカモミール(種類は問わず)15g

・日本酒(醸造酒)360ml

・グリセリンカリ液(べルツ水)50ml(薬局で手に入ります。100mlで200~300円)

・熱湯消毒したガラス製の瓶

・化粧水の容器

・コーヒーフィルター

<作り方>

1.瓶にカモミールの葉をいれる

2.日本酒を注ぐ

3.瓶のふたを閉めて、冷蔵庫で1週間寝かせる

4.コーヒーフィルターで濾して、化粧水の容器に移す

5.グリセリンカリ液をゆっくりと加え、ふたを閉めて容器を軽く振って混ぜる

たったこれだけで、余分な成分が入っていない、お肌に嬉しい化粧水が自分で作れてしまいます。

ただ、保存方法、保存期間には気を配ってください。

冷蔵庫で保管し、1か月以内には使い切るようにしましょう。

5.庭やベランダで栽培、またはお部屋のインテリアとして

カモミールは、実はとても育てやすいハーブです。

踏まれても力強く花を咲かせます。

花言葉は「逆境に負けない」と言われるほどです。

お庭で栽培しても、部屋の中でプランターで育ててもOK。

花も可愛らしいので、癒しのインテリアになります。

土の表面が湿っている間は水やりの必要がないので、それほど手間もかかりません。

花が開いたら、2~3日後に花の部分だけを収穫して、ハーブティーやポプリなどにして楽しむことができます。

また、花を残したまま枯れると、こぼれ種で次の年も花を咲かせてくれますよ。

カモミールティーのさらに美味しい飲み方

カモミールティーのさらに美味しい飲み方

ハーブティーや紅茶が少し苦手という方は、ハチミツとミルクを入れると、まろやかで飲みやすい味になります。

鍋を牛乳とカモミールを入れて火にかけ、焦げ付かないようにゆっくりとかき混ぜます。

沸騰する前に火を止め(沸騰するまで火にかけてしまうと、苦みがでます)、茶こしでカモミールを越しながらマグカップなどに注ぎます。

お好みでハチミツを入れるとさらに甘くなり飲みやすいです。

スパイスが好きな方はシナモンやしょうがを入れて、チャイティー風にするのも良いですね。シナモンやしょうがは体を温めてくれるので、相乗効果も期待できます。

就寝前や、風邪をひいた時は、この飲み方にアレンジすることをおすすめします。

また、ダイエットを意識している方は、お好みでミルクの代わりに豆乳を入れると良いでしょう。

夏の暑い日には、氷を入れてアイスティーにして飲んでも美味しくいただけます。

アイスティーの場合、はちみつとレモンの組み合わせがさっぱりとしていて、特におすすめです。

また、カモミールは、スターアニス(又はアニスシード)との相性が抜群です。

カモミールと甘いアニスの香りに癒されること間違いなしです。

ストレートのカモミールティーに入れても良いですし、カモミールミルクティーにさらにアニスを入れても良いですし、お好みで。

お肉料理に入れるのもおすすめ

カモミールはお肉料理に使うと、お肉の臭みを取ってくれる効果があります。

元々、消臭効果を持つカモミールです。特に豚肉を煮込む料理と相性がいいです。

豚の角煮を作る時などにカモミールティーで下茹でするだけで臭みが薄れ、驚くぐらいほろっと柔らかい仕上がりになります。

これは普通の紅茶でも可能ではあるのですが、カモミールティーを使うと、香りが更に良くなります。

カモミールティーを飲むときに注意することって?

カモミールティーを飲むときに注意することって?

様々な効能のあるカモミールティーですが、利用にあたって注意が必要な人もいます。

カモミールには子宮を収縮させる作用がありますので、妊娠初期は飲用を控える必要があります。

ただ、妊娠初期を過ぎれば、妊娠による腰痛を防いでくれたり、良質な睡眠をとることができるので、飲んでも大丈夫です。(注意:産婦人科のお医者さんと必ず相談してから飲むようにしてくださいね。)

また、ブタクサ、ヨモギなどキク科アレルギーの人は、カモミール事態にアレルギーが出てしまうことがあります。

たとえば、カモミールティーを飲んだら息が苦しくなったり、かゆみの症状が出ます。

特に皮膚に湿布して使う場合、心配な方は皮膚科などに行ってアレルギーのパッチテストを行ってください。

最後に、赤ちゃんは大人よりもアレルギーになりやすいと言われています。ですから、赤ちゃんに与えるのは避けましょう。

まとめ

カモミールティー 笑顔

多くの効能があり、飲むだけでなく様々な使い方のできるカモミールティー。

就寝前にたった一杯、美味しいカモミールティーを飲むだけで、心身ともに健康な毎日を手に入れられるのなら、これは試してみる価値があるのではないでしょうか?

カモミールティーはスーパーにも売られているので手軽に購入できます。

誰でも簡単に実践できるので、ぜひカモミールティーを活用して健康と幸せを手に入れましょう!

コメントを残す